クウーちゃんパパの今日の料理<もう一品>

オクラの和え物
クウーちゃんパパの今日の料理<もう一品>
我が家の家庭菜園で出来た野菜を使っての簡単料理です。
仕事している女性にも男性にも必見です。
暑い夏の酒の肴やご飯のお伴に最適ですよ。

作り方
オクラ10本(約2~3人前)
①オクラのヘタを包丁で取る。
②塩をパラパラの降り少し揉む
③皿にオクラを乗せ蓋を被せる
④レンシレンジで(葉ゆで)で1分~1分30秒(お好みで)
⑤レンシレンジから出し、1~2.5㎜幅に輪切りにする
輪切りに切ったオクラを冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。
⑥輪切りにしたオクラを皿に移し、カツオ節と醤油を掛け和え出来上がり
注意点
①余り長い時間茹で過ぎると色合が悪くなり歯応えも無い
②茹でたオクラの皿は熱いので火傷しないように注意する
③茹でたオクラを切るときに熱いので冷ましてから切る

【7月27日、今日の収穫は】
クウーちゃんパパの今日の料理<もう一品>
白ゴーヤ1本、緑ゴーヤ2本、オクラ2本、キュウリ5本です。

皆さん夏バテしない様にゴーヤ料理を食べて
暑い夏を元気で乗り越えましょう。



2012年07月27日 Posted byクウーちゃんパパ at 11:47 │Comments(4)

この記事へのコメント
 クウーちゃんパパ さん


  酒の肴には苦労なしですねー

   飲みすぎ注意下さい


           汽笛一声
Posted by 汽笛一声 at 2012年07月27日 12:18
クゥーちゃんパパさんへ
これもまた、おいしそうですね~。
オクラとかモロヘイヤとかねばねば系大好きです(^^)。
パパさん自ら酒の肴をつくられるのですね。すごいです!
Posted by いたずらおばけ at 2012年07月27日 12:36
汽笛一声さま
酒の肴の為に夏野菜を作っていると言っても過言でないと思います。
コメントありがとうございました。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2012年07月27日 17:55
いたずらおばけ様
コメントありがとうございます。

自分が食べたい物を家庭菜園で作って、自分が食べたい酒の肴を料理して飲んで最高の贅沢していますよ。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2012年07月27日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。