スポンサーサイト
クウーちゃんとパパはダムの駅に行く
ココは今、建設中の嘉瀬川ダムです。

今、建設中のこのダムは嘉瀬川上流に建設中です。(佐賀市富士町)
1973年に着工し、2011年度完成予定だそうです。(およそ37年間も工事中です。)
完全に完成すれば付近も整備されダム公園みたいに綺麗になると思います。

ダム建設中の上にある富士町のダムの駅しゃくなげの里です。
地元で採れた農産物などが販売されていました。

ダムの駅の敷地内あるえびすさんです。
その下には天然地下水が酌めるようになっていました。

今、建設中のこのダムは嘉瀬川上流に建設中です。(佐賀市富士町)
1973年に着工し、2011年度完成予定だそうです。(およそ37年間も工事中です。)
完全に完成すれば付近も整備されダム公園みたいに綺麗になると思います。

ダム建設中の上にある富士町のダムの駅しゃくなげの里です。
地元で採れた農産物などが販売されていました。

ダムの駅の敷地内あるえびすさんです。
その下には天然地下水が酌めるようになっていました。
2010年10月31日 Posted by クウーちゃんパパ at 19:10 │Comments(0)
これは、何でしょうか。
クウーちゃんパパの家では、
珍しいですね。初物ですよ。

昨日、家の自宅の果物屋&八百屋に用事があり、行った時にありました。
商品札に名前を書いて無かったら(ジャガイモ・つくね芋)何だか分りませんよね。
名前はフィリッピンマンゴーでした。味は宮崎のマンゴーの味でしたよ。
とても美味しかったですよ。
珍しいですね。初物ですよ。

昨日、家の自宅の果物屋&八百屋に用事があり、行った時にありました。
商品札に名前を書いて無かったら(ジャガイモ・つくね芋)何だか分りませんよね。
名前はフィリッピンマンゴーでした。味は宮崎のマンゴーの味でしたよ。
とても美味しかったですよ。
2010年10月28日 Posted by クウーちゃんパパ at 21:03 │Comments(0)
ゆめくれよんWord教室
クウーちゃんパパはサブとして受講生のサポーターする

リーダーの先生の熱のこもった講義でした。
受講者の大勢の参加者の皆様も熱心に勉強していらっしゃいました。
サポーターの先生も心のこもったサポートをしていらっしゃいました。

リーダーの先生の熱のこもった講義でした。
受講者の大勢の参加者の皆様も熱心に勉強していらっしゃいました。
サポーターの先生も心のこもったサポートをしていらっしゃいました。
2010年10月22日 Posted by クウーちゃんパパ at 05:42 │Comments(0)
佐賀県 IT サポート ゆめくれよん FC2ブログ教室
クウーちゃんパパ
ゆめくれよんブログ教室リーダーとして前に立つ

クウーちゃんパパも頑張っていますよ。

今回は受講生は、少人数でしたが、明るく楽しいブログ教室でした。

皆様の多数の受講をお待ちしております。
ゆめくれよんブログ教室リーダーとして前に立つ

クウーちゃんパパも頑張っていますよ。

今回は受講生は、少人数でしたが、明るく楽しいブログ教室でした。

皆様の多数の受講をお待ちしております。
2010年10月21日 Posted by クウーちゃんパパ at 06:49 │Comments(0)
来年の干支は兎です
クウーちゃんパパの本業
年賀状デザイン雛形集やっと完成する

表面の作製様子です。

裏面の作製様子です
年賀状デザイン雛形集やっと完成する

表面の作製様子です。

裏面の作製様子です
2010年10月16日 Posted by クウーちゃんパパ at 15:16 │Comments(0)
当時の国民的アイドルでした
ゆめくれよんブログ教室
クウーちゃんパパ
ゆめくれよんブログ教室サブとしてサポートする

皆さんブログに夢中です。

皆さんブログのタイトルやニックネーム考え中です。
ゆめくれよんブログ教室サブとしてサポートする

皆さんブログに夢中です。

皆さんブログのタイトルやニックネーム考え中です。
2010年10月13日 Posted by クウーちゃんパパ at 15:30 │Comments(0)
クウーちゃんパパ温泉へ行く
クウーちゃんパパは
朝から大川昇開橋温泉へ湯治に行きました。

クウーちゃんパパの家から20分と近く、ナンとAM9:00からAM10:00までに入ると
300円と聞き今日初めて行きました。
天然温泉で電気風呂やジェット噴射、泡風呂などがあり、
腰が悪いパパには、最高です。
この昇開橋は佐賀県と福岡県の間にある
筑後川に架かっています。

昔は橋の上に線路があり、汽車が通っていました。昔の佐賀線です。
下には船が通り、この橋は名前の通り橋の中心部分が時間を決めて今でも昇たり降りたりしています。
クウーちゃんとうめちゃんはお家でお留守番です。
朝から大川昇開橋温泉へ湯治に行きました。

クウーちゃんパパの家から20分と近く、ナンとAM9:00からAM10:00までに入ると
300円と聞き今日初めて行きました。
天然温泉で電気風呂やジェット噴射、泡風呂などがあり、
腰が悪いパパには、最高です。
この昇開橋は佐賀県と福岡県の間にある
筑後川に架かっています。

昔は橋の上に線路があり、汽車が通っていました。昔の佐賀線です。
下には船が通り、この橋は名前の通り橋の中心部分が時間を決めて今でも昇たり降りたりしています。
クウーちゃんとうめちゃんはお家でお留守番です。
2010年10月11日 Posted by クウーちゃんパパ at 13:17 │Comments(2)
クウーちゃんとパパの家では
今日、クウーちゃんパパの
愛娘の結納式が催されました。

新郎の方から、結納の品が納められ又、結納返し等行い、
幾久しくと言う口上が終わりめでたく結納式が終わりました。

各結納の品々をクウーちゃんパパの家に帰り、新たに飾り付けました。
愛娘の結納式が催されました。

新郎の方から、結納の品が納められ又、結納返し等行い、
幾久しくと言う口上が終わりめでたく結納式が終わりました。



各結納の品々をクウーちゃんパパの家に帰り、新たに飾り付けました。