スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

”うめちゃん”「ぷらざ」に載る?

クウーちゃんとパパの家の”うめちゃん”が
「月刊誌ぷらざ」7月号に掲載される!!

  


2010年06月30日 Posted by クウーちゃんパパ at 19:31Comments(0)

クウーちゃんとパパの家庭菜園の収穫は

真っ赤な大玉トマトとミニトマトの
今年初めての収穫です


今晩の食卓に並ぶかな?
(酸っぱいかなぁ?、甘いかなぁ?)楽しみです。


明日のお弁当がミニトマトで一層賑わいそうです。


今までのトータル表です。  


2010年06月20日 Posted by クウーちゃんパパ at 12:11Comments(1)

クウーちゃんとパパの家庭菜園では?

ミニトマトが色付き始める。

もう少しで収穫出来ますね。お弁当の横にいつ入れて貰えるでしょうか?  


2010年06月18日 Posted by クウーちゃんパパ at 17:30Comments(0)

ナスの今年初めての収穫です。

クウーちゃんとパパの家庭菜園では、
徐々に夏の野菜が出来てきています。


立派な中ナスが出来ていましたよ。
このなすびを小さく切って塩をで揉んでしばらくして絞ってアクを出し出来上がりです。
なすびの香りと味が味わえて酒の肴に最高ですよ。
この塩揉みを作るには軟らかくて若いナスが最適です。


ご覧の通り毎日数本ずつ出来てきています。
まだまだ序の口ですね。もっと夏本番ななったら、凄いですよ。
自宅で食べきれなくなる程成ったら近隣におすそ分けです。  


2010年06月14日 Posted by クウーちゃんパパ at 11:06Comments(0)

クウーちゃんパパの家の昨日の夕餉は。

たこ焼きです。

最近ホットプレートを買い変えましたので、初めてのたこ焼きです。


買って食べる物よりも、数段美味しく出来ました。  


2010年06月12日 Posted by クウーちゃんパパ at 11:22Comments(0)

エクセルで夏野菜の出来高表を作る

クウーちゃんとパパの家庭菜園の
今年のキュウリの初収穫です。


6月7日(月曜日)1本収穫です。
貴重な初めての1本ですので、家族みんな(クウーちゃんも含む)でサラダにして頂きました。


夏野菜の出来高を表にまとめて、集計を出したいと思いエクセルで表を作り自動的に月合計を計算をして、最後の夏野菜の総合計をお知らせします。
ミニトマト、ししとう、ピーマンは除きます。  


2010年06月09日 Posted by クウーちゃんパパ at 13:28Comments(0)