此処は何処。



館内に入らないと判らないけど、入るのには勇気が要りますね。
2012年05月19日 Posted byクウーちゃんパパ at 22:36 │Comments(5)
この記事へのコメント
クウーちゃんパパ さん
ココはどこですか?・・・
判りませんネー・・・
汽笛一声
ココはどこですか?・・・
判りませんネー・・・
汽笛一声
Posted by 汽笛一声 at 2012年05月19日 22:57
汽笛一声さま
此処は、30年程前に嬉野市塩田町(旧藤津郡塩田町)に出来た秘宝館です。是非一度覗いて見ては如何ですか?
クウーちゃんパパも外から眺めるだけで入った事は無いんですよ。
此処は、30年程前に嬉野市塩田町(旧藤津郡塩田町)に出来た秘宝館です。是非一度覗いて見ては如何ですか?
クウーちゃんパパも外から眺めるだけで入った事は無いんですよ。
Posted by クウーちゃんパパ
at 2012年05月19日 23:11

クウーちゃんパパ さん
入るには勇気がいりますね・・・
横断歩道みんなで渡れば怖くない
と一緒で
さんや町の旅行で仕方なしに入ったことがあります。・・・が
喜んでじゃなく、付き合いで仕方なしです。仕方なくてしぶしぶです。・・・よ(笑)
入るには勇気がいりますね・・・
横断歩道みんなで渡れば怖くない
と一緒で
さんや町の旅行で仕方なしに入ったことがあります。・・・が
喜んでじゃなく、付き合いで仕方なしです。仕方なくてしぶしぶです。・・・よ(笑)
Posted by 大工職人
at 2012年05月21日 03:24

大工職人さん
コメントありがとうございます。
良く判りました。皆さんと一緒に行けば怖くない様ですので、皆さんと一緒にじっくり見学に行きたいと思います。
コメントありがとうございます。
良く判りました。皆さんと一緒に行けば怖くない様ですので、皆さんと一緒にじっくり見学に行きたいと思います。
Posted by クウーちゃんパパ
at 2012年05月21日 11:15

好きだなー幾つになっても?
見たい?
がばGも見たい!
見たい?
がばGも見たい!
Posted by がばいGちゃん
at 2012年05月26日 17:34
