クウーちゃんパパの初の柚子胡椒作りに挑戦で~す。

昨日、採った青柚子で作った自家製柚子胡椒に挑戦です。
下記の様に香りも良く最高の出来栄えです。
小分けして取って置くと長く保存が出来ます。
数年もう、作ら無くても良いみたいですね。
SANY1768.jpg
作り方は、インターネットで検索し、それを参考にし、アレンジして作りました。

①家に生ってている青胡椒、(必ずビニール手袋をする)採り、ヘタ取り重さを測る。
 (小さく微塵切りにして置くと、後が楽です。)

②先日、採って置いた青柚子をおろし器で青い部分の皮だけ擦る。
 (1個の柚子から、約4グラム~5グラム)取れる。

①の青胡椒が180グラム、それに②の青柚子が約300グラム、
それに塩50グラムをミキサーやすり鉢で混ぜると出来上がり。

 (水分が無く、ミキサーが回らない時は、皮を擦った残りの柚子絞り少し掛けると良い)

お好みで自由に、
胡椒200グラム、柚子200グラム、塩300~500グラムでも、良いと思われます。
柚子が多いと香りが良いですよ。




【9月9日、今日の収穫は】
9月9日①
柚子胡椒を作る為の柚子です。113個あります。

9月9日
キュウリ4本、緑ゴーヤ1本です。



2011年09月10日 Posted byクウーちゃんパパ at 12:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。