クウーちゃんパパのパソコンボランティア派遣は

今日のパソコンボランティアは個人派遣です。

今日は、さがファンブログに写真やマップを挿入して新規記事の投稿の仕方の勉強です。

この受講者さんは、70歳と言う高齢ありながら、もの凄く明るく、パソコンの事を次々の勉強したいとの熱意に負けて、個人派遣と言う制度がありますので、その制度を使ってクウーちゃんパパが担当で年に数回に亘って行っています。

この方は、パソコンが上手で、片手で文字入力も十分に早く入力できていらっしゃいます。

ご本人様もボランティアで三養基郡みやき町の綾部神社に奉納するローソクをボランティアの仲間と一緒に活動していらっしゃいますので、そのローソク作りの工程や工場や高い高い煙突など、ブログに投稿の勉強をして来ました。

ぜひ、明日へ向かって前進あるのみを、クリックして見て下さい。




【6月18日、今日の収穫は】

SANY1400.jpg
キュウリ3本、ミニトマト2個、ピーマン3個、シシトウ2個です。
天候が悪いので、思った程、収穫出来ないのが残念でなりません。



2011年06月18日 Posted byクウーちゃんパパ at 19:05 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。