クウーちゃんパパ温泉へ行く

クウーちゃんパパは
朝から大川昇開橋温泉へ湯治に行きました。

クウーちゃんパパ温泉へ行く
クウーちゃんパパの家から20分と近く、ナンとAM9:00からAM10:00までに入ると
300円と聞き今日初めて行きました。
天然温泉で電気風呂やジェット噴射、泡風呂などがあり、
腰が悪いパパには、最高です。

この昇開橋は佐賀県と福岡県の間にある
筑後川に架かっています。

クウーちゃんパパ温泉へ行く
昔は橋の上に線路があり、汽車が通っていました。昔の佐賀線です。
下には船が通り、この橋は名前の通り橋の中心部分が時間を決めて今でも昇たり降りたりしています。

クウーちゃんとうめちゃんはお家でお留守番です。





2010年10月11日 Posted byクウーちゃんパパ at 13:17 │Comments(2)

この記事へのコメント
クウーちゃんパパ さん
 
 こんにちは

  好い天気でしたね!連休は!

 旧佐賀線の諸富町の昇開橋に私も行きました。・・・見事な橋の作りで

 ですね!もう一回行ってみたいです。チャンスがあれば・・・。


 まだまだ日本の各地にはいろいろな貴重な遺産があることでしょうね。


                           汽笛一声
Posted by 汽笛一声汽笛一声 at 2010年10月11日 14:20
汽笛一声さんお元気ですか。

いつも、コメントありがとうございます。

大川昇開橋温泉の浴場や露天風呂からの眺めも最高でしたよ。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2010年10月13日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。